【お役立ち情報】令和6年度の業務改善助成金について

…申請をお考えの方は早めにご準備ください。

業務改善助成金」は、事業場内の最低賃金と地域別最低賃金の差が50円以内の中小企業・小規模事業者が生産性向上に資する設備投資等を行い、事業場内最低賃金を30円以上引き上げた場合に、その設備投資等の費用の一部を助成するものです。
申請期限は令和6年12月27日ですが、例年、予算の関係で期限前に締め切られています。今年度も既に多くの事業者が申請しているようです。
申請をお考えの方は早めにご準備ください。

概要をみておきましょう。

■対象事業場

以下の中小企業・小規模事業者の事業場が対象となります。
(1)事業場内最低賃金と地域別最低賃金の差が50円以内
(2)解雇、賃金引き下げ等の事由がないこと

■助成率および助成上限額

1.助成率

申請する事業場の引き上げ前の事業場内最低賃金によって次のような助成率になります。
(  )内は生産性要件を満たす場合の助成率です。

  • 900円未満の場合:9/10
  • 900円以上950円未満の場合:4/5(9/10)
  • 950円以上の場合:3/4(4/5)

2.助成上限額

事業場内最低賃金の引き上げ額により30円、45円、60円、90円のコースがあり、コース毎に賃金を引き上げる労働者数によって30万円から600万円の上限額となります。
◇90円コースの場合の助成上限額
 (  )内は事業場規模が30人未満の場合の金額です。

  • 賃金引上げ人数が1人の場合:90万円(170万円)
  • 2人から3人の場合:150万円(240万円)
  • 4人から6人の場合:270万円(290万円)
  • 7人以上の場合:450万円
  • 10人以上の場合:600万円(特例事業者が対象)

※特例事業者とは以下のいずれかの要件に該当する事業者です。
(1)申請事業場の事業場内最低賃金が950円未満の事業者
(2)原材料費の高騰などの外的要因により、申請前3か月間のうち任意の1か月の利益率が、前年同期に比べて3%ポイント以上低下している事業者

■対象となる設備等

生産性向上に資する機械設備、POSレジシステムの導入等の他、人材育成・教育訓練費や経営コンサルティング経費が対象となります。
※特例事業者で要件の(2)に該当する場合は、以下の経費も対象となります。

  • 定員7人以上又は車両本体価格200万円以下の乗用自動車や貨物自動車
  • パソコン、スマートフォン、タブレット等の端末と周辺機器の新規導入

詳しくは厚生労働省のホームページをご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/shienjigyou/03.html

〇補助金に関するご相談は銀行融資プランナー協会正会員事務所である当事務所にて承っております。お気軽にご相談ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。